旅の2日目は滋賀の比叡山の紅葉を見に比叡山ドライブウエイを車で走ります。

昨晩、夕食を食べた後またまた夫さんが
「明日はどこにも寄らず帰っておばあちゃんの面会に行くぞ」
と突然言い出します。
「まぁ、それでもいいか・・・」と思いましたが、
直ぐに「なぜ?なぜここまで来て観光しないで帰る?」と疑問がムクムク。

次の朝、「やっぱり比叡山行くぞ」と夫さん。
後で夫さんの言葉の意味を知るに、
明日は多分雨だから観光せずに、それならおばあちゃんの施設への面会に行こうと考えたらしいです。

比叡山は過去に1回行っていて、その時土砂降りで散々だったので、
また雨なら行くのはやめようとおもっていたらしいです。
「それならそう説明してよ!」と普通怒る場面ですが、
私は怒らないのです。

なぜって夫さんとは長い付き合いでツーカーの仲だから?
また私が性格的に頭が柔軟だから?
答えが3通りある場合、3通りOKつて頭なのです。

頑固とは真逆な性格です。
意志薄弱じゃないんです、私は3通りの答えに3通りのベストな過ごし方を瞬時に描けるのです(笑)

そして翌朝、天気は晴れで予定通り比叡山に行きます。

比叡山ドライブウエイ↓

スクリーンショット 2024-11-29 063503



IMG_4729



IMG_4730



IMG_4738



IMG_4751



IMG_4786