昨日、訪問看護師さんが義母の血液検査をしました。 血液検査の結果の数値が良ければ、月~金の点滴が1回でも減るかも。もし減らせることが出来るなら、水曜日は点滴しないで ディサービスに行けるかも、と期待をしましたが、 点滴の回数を減らすには、まだ数値が足りないと ...
2019年05月28日「義母の在宅介護21日目 ベットから落ちました」
義母の在宅介護21日目 昨日は義母ベットから落ちました。ベットには柵もあるし、柵を抜こうとするからひもで括ってあるのに落ちました・・・・ まさかの紐をほどいて柵を抜いて、そして落下・・・・ えらく器用なんですね!(怒) 紐の結び目は下の方だし、手が届かないよ ...
2019年05月27日「義母の在宅介護19日目 主介護者としての責任」
昨日ディから帰って来たら、義母が39℃の熱を出した。 昨日から風邪ひいたのか声はしゃがれてましたが、 熱が39℃だなんてアワワワワと焦って旦那に体温計を見せると、 冷ややかな視線で「もう年だからしょうがないんじゃない?」えええ~何、その発言!とにかく訪問看護師さ ...
2019年05月24日「義母の在宅介護17日目 食べ出したのはいいんだけど・・・ 」
義母は日に日に食べ出します。 今日はお寿司のバッテラを3個食べました(@@;;もう普通に食べれるんじゃない??というか、病院では病院食が口に合わないから食べなかっただけじゃないの??? 食べれることは喜ばしい事なんですが、 食べ出すのと比例して声が大きくなってます ...
2019年05月23日「義母の在宅介護16日目 胃瘻しない選択 」
義母は入院していた時、食べませんでした。 看護師さんが介助してスプーンで食べさせても、しばらく口に入れていて後からテッシュペーパにペッと吐き出していました。そのうち看護師さんがスプーンを口元に持っていても、 口元を一文字に固く閉ざし顔を背けて食事を拒否。 半 ...
2019年05月22日「義母の在宅介護15日目 整形外科に行ってきました」
義母、右足が痛い、左肩が痛いとと言います。 訪問看護師さんは「一度整形外科でレントゲンを撮ってもらった方がいいのでは?」という事で整形外科に行ってきました。 行った先は、義母の掛かりつけの総合病院ですが、 初診は予約患者の合間か後回しになります。 合間の診察 ...
2019年05月21日「義母の在宅介護14日目(2)認知症 」
食事が出来るようになって、よくしゃべるようになった。 朝はうつらうつらしてるんで静かだけど、 15時以降が身体が活発になるのか、上体を起こして座ったり、寝たりと忙しい。 部屋の一人にしておくとよく声を出す。 「お~い」 「トイレに行くから起こして~」(便尿はオ ...
2019年05月21日「義母の在宅介護14日目 食べる、元気になる?」と
今日の朝ご飯、・スイカ(20くち)・蒸しパン(15くち)・カボチャの煮物(3くち)・サツマイモの甘煮(3くち)・ヤクルト(1個)・水(少々)もう一人前に食べてますよね? 病院では一切食べなかったのが嘘のようです。ヤクルトのような飲み物のむせずに飲みます。 朝 ...
2019年05月19日「義母の在宅介護12日目 毎日忙しい幸せ?」
今日は義母の1週間に1回のディサービスの日です。ディには喜んでいくので助かります。 今日1日ホッと一息…とはいかないんですよね・・・長男夫婦と同居してるんで小さなお孫がまとい付いてきます。とっても可愛いんだけど、疲れます・・・・私は姑と若い嫁に挟まれた中間の ...
2019年05月18日「義母の在宅介護11日目 胃瘻をしない選択 」
義母がどんどん食べます。 退院した当初は、スプーンで食事を食べさせても全部ベッと吐き出してたのに、 小さなスイカを介助せず放置して置いたら、 自分からスイカ3口食べました。 食べさせられるのが嫌だったのでしょうか?? 今ではスイカ20口くらい自分で食べます。 日 ...