紅葉の季節ですね~我が家から30分ぐらい車を走らせれば山の中の紅葉が楽しめます。山の中腹あたりに見えた紅葉の中の滝です↓滝のそばまで行ける遊歩道があったので夫さんが行こうと言ったので私も途中までついて行ったのですが、「えっ?熊いるんじゃない?」と急に怖くな ...
木を引っこ抜くのが好き?最近気づいた自分の本性。
庭の手入れ私は植木を掘り返して抜くのが好きだと気付きました。今はサツキの木をすでに6株抜いています。今は7株目。今日で3回目ですが、このサツキ見た目は小さかったのですが掘り返してびっくり( ゚Д゚)地上に出ている枝より太い根が縦横無尽に伸びていて掘り返すのに時 ...
我が家は苔が映える庭です。
家の庭には9株もサツキの木があります。買ったんじゃないんです、夫さんの行っていた会社が一つ閉じることになり会社の庭に植わっていた樹木を社員の方々が手分けして持ち帰った木なんです。夫さんはサツキ9株(小ぶりです)ツツジ9株、持って帰ってきました。家を建てた ...
「大改造!!劇的ビフォーアフター」8歳の女の子の涙
私の好きなテレビ番組「大改造!!劇的ビフォーアフター」今回もとても良かったです。子供さんが8人もいる大家族で、子供さんは7人の女の子と1人の男の子、一番上が18歳で、末っ子は1歳。そしてなんと上の女の子たち6人はみんな柔道をされていて皆さん上位入賞の強者 ...
家の前で立って救急車を待つ人初めて見ました。
この辺の家々は高齢者が多く結構頻繁に救急車が来ます。遠くの道から聞こえてくる救急車のサイレン、だいたいはそのまま音が遠ざかっていくのですが、ドンドンと近づいていてくる時もあります。その時は私は自分の部屋から台所にダッシュです!台所の窓から四つ辻が見えその ...
心から悲しんでくれるのは娘さんだけのような気がします。
今回の土日はそれぞれバラバラに過ごしました。嫁ちゃんは幼馴染のメンバーとの集まりで嫁ちゃんの孫ちゃん達を連れて実家に泊まりに行きます。長男は会社の行事で出かけ、私達は紅葉を見に、九頭竜湖に行きました。福井県の奥越にある九頭竜湖に紅葉を見に行きました。ここ ...
眉半分がハゲてありません。
最近気が付いたんだけど、私の左の眉毛半分ありません(泣)鼻の方から半分ありません・・・あとの半分も眉毛に白髪が多いです・・・えぇ??いつからこうなった?最近、鏡も老眼で良く見えないのであまり鏡も見なくなっていたので知らぬ間に眉毛半分、ハゲてけいたのね。私 ...
セルフレジが出来これまた高齢者に便利です。
この間ドラッグストアーのレジでお爺さんが支払いの時、小銭を落としてしまいました。コロコロ転がる小銭をお客さん達が拾ってあげました。よく見かける光景ですよね。私も高齢になって、財布の中の小銭が見にくく、小さな小銭が掴みにくくなっています。レジでお金を払う時 ...
「血糖値が下がらない」「絵画販売・小鳥と紅葉」
最近甘いものが好きじゃなくなるが加速しています。あんなにケーキや甘いお菓子が好きだったのに何なんでしょうね?私は母親が糖尿病だったので遺伝的に糖尿を受け継いでいるようで健康診断ではいつも血糖値が高めでした。それで甘いものに対しては「控えめに、控えめに」を ...
私の部屋でギャーギャー煩いったらありゃしない。
孫ちゃん達も大きくなって来たからいろいろ喧嘩が絶えません。口が達者なお姉ちゃん、口で弟を負かします。おしゃべりが得意じゃない弟、口で勝てないから姉を叩きに掛かります。そんな喧嘩が頻繁。以前、ゲームがしたいけど長男夫婦からOKが出ないので上の孫ちゃんが私にど ...